- 正社員
- プロジェクトマネージャー
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/【プロダクト連携推進室】プロダクトマネージャー/PdM(複数プロダクト横断の認証基盤領域)|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
カオナビについて
これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。
タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。
それに伴いマルチプロダクト展開のスケールを支え、プロダクト連携という新たな価値を作り、成長を加速させていくためにその推進を担ってくれるプロダクトマネージャー(複数プロダクト横断の認証基盤領域)を募集しています。
概要
プロダクト連携推進室のPdMとして、複数プロダクトを横断する認証基盤構築プロジェクトを牽引していただきます。
業務内容
- 複数のプロダクトに分散しているログイン機能の共通認証基盤へ移行するための要件定義、ロードマップ策定、プロジェクトマネジメント
- 各プロダクトのPdMと連携し、認証基盤導入における課題解決や要件調整
- チームマネジメント
- プロダクト連携推進チームのマネジメント、進捗管理、および技術的な課題解決に向けた意思決定のサポート
- プロダクトの成長を促すためのKPI設定と効果測定
【このポジションの魅力】
・カオナビ社の複数プロダクトを支える基盤そのものを企画・推進するため事業の根幹に関わる重要なポジションです
・エンジニアとしての深い知見を活かし、認証やデータ連携といった技術的な課題を解決しながら、大きな裁量を持ってプロジェクトをリードできます
【開発環境】
開発言語:PHP,Go, JavaScript, TypeScript, Python
フレームワーク:Laravel,Gin, React, Next.js
開発/運用環境:Rancher Desktop, GoLand, Protocol Buffers, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, GitHub Copilot, Claude Code
構成管理:Terraform
インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, Step Functions, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Auth0, SendGrid
監視, モニタリング, 運用ツール:AWS CloudWatch
社内ツール:Confluence, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Jotai, TanstackQuery, React Hooks, gRPC
求人情報
必須要件
- Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
- API設計に関する知識
- システムアーキテクチャに関する理解(AWSやインフラの基礎知識)
- 社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験
- プロジェクトマネジメント経験
尚可要件
- 認証・認可技術に関する知識
- SaaSプロダクトの開発・運用経験
給与
年収 750万円 〜 1500万円
※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)
※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
出勤形態
スーパーフレックス
コアタイム:なし
フレキシブルタイム:5:00-22:00
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
<本社アクセス>
各線 渋谷駅直結
試用期間
あり(3ヶ月)
就業時間
フレックスタイム制あり(コアタイム無)
※所定労働時間8時間
休憩期間
1時間
時間外労働時間
あり
変更範囲
◎勤務地
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス
◎業務
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
休日
【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日
【休暇】
・年次有給休暇
・カオナビ休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・交通費支給(月上限3万円)
・確定拠出年金制度
・カオナビ従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
◎My Work Style制度
※詳細は就業規則による
・ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
・スーパーフレックス(コアタイム無し)
1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり
・スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
・±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
◎スキル&キャリアサポート制度
・テラコヤ
ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
・ドウジョウ
ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
・兼業推奨
副業可能です
・ハンズアップ制度
半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能
加入保険
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙防止処置
屋内喫煙可能場所あり
企業情報
企業名 株式会社カオナビ
代表者氏名 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之
設立 2008年05月
社員数 約 394名
所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38F
求人エントリー
同じカテゴリーの求人
-
- 正社員
- プロジェクトマネージャー
- 進行管理
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/プロジェクトリーダー/PjL(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
-
- 正社員
- サーバーサイドエンジニア
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/プロダクトエンジニア(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
-
- 正社員
- インフラエンジニア
- 基盤開発エンジニア
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/【事業横断】AWSエンジニア|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
-
- 正社員
- その他
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/QAリードエンジニア(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
-
- 正社員
- その他
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/【AI推進室】ソフトウェアエンジニア|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】
-
- 正社員
- プロジェクトマネージャー
【エンジニア】(正社員)|株式会社カオナビ/【プロダクト連携推進室】プロダクトマネージャー/PdM(複数プロダクト横断の認証基盤領域)|ゲーム・IT業界求人【スタキャリテック】